太陽光発電 【太陽光発電】野立て発電所発電量トレース(2023年4月) 連系済の野立て発電所の発電量の月次トレース(2023年4月時点)を行いました。 九州電力管内の本格的にオンライン代理制御が始まったのですが、とんでもない結果となってしまいました。 2023.05.01 太陽光発電経済的自由
経済的自由 【太陽光発電】野立て発電所発電量トレース(2023年1月) 連系済の野立て発電所の発電量の月次トレース(2023年1月時点)を行いました。 関東に住んでいる限り、今月は天気が悪そうに感じていましたが、各発電所のシミュレーションと比較してみると意外な結果になりました。 2023.02.05 経済的自由
クレジットカード 【クレジットカード】三井住友ビザカードビジネスオーナーズが高還元! 久しぶりに我がポイ活の主戦場であるポイントタウンをサーフィンしていたらお得な高額案件(15000円)を見つけましたので、情報共有です!三井住友カード ビジネスオーナーズという法人代表者及び個人事業主向けのクレジットカードです。※ポイントタウンは1/10までの期間限定広告だそうです 2022.01.09 クレジットカード経済的自由
太陽光発電 【経済的自由】第三種電気主任技術者試験無事合格! 8月22日に受験した電験三種、正式に合格です!これで高圧の太陽光発電所の法定点検を自分の仕事にできます(^^♪ 2021.10.26 太陽光発電経済的自由
経済的自由 【経済的自由】電験三種受験!解答速報の自己採点上では全科目合格! 8月22に電験三種を受験してきました!解答速報の自己採点上では全科目合格です!これで高圧の太陽光発電所の法定点検を自分の仕事にできます(^^♪ 2021.08.23 経済的自由
太陽光発電 【太陽光発電】出力抑制より怖い?!今年度の九州電力管内の出力制御 佐賀と鹿児島に保有している太陽光発電所の出力制御が昨年度に比べてかなり大きくなっています。原因は制御方法の変更?根本的な電力需要を考えるという電気供給業の根幹の思考が求められるという事前にはなかなか分からないところですね。 2021.04.16 太陽光発電経済的自由
太陽光発電 【太陽光発電】野立て発電所発電量トレース(2020年12月) 2020年10月、11月に連系した野立て発電所の発電量の月次トレース(2020年12月時点)を行いたいと思います。 2021.01.03 太陽光発電経済的自由
経済的自由 【経済的自由】経済的自由(セミリタイア)の数値目標設定の考え方 経済的自由(セミリタイア)実現に向けた数値目標設定の考え方と数値目標を定める手順を書いてみました! 2020.05.31 経済的自由
経済的自由 【経済的自由】セミリタイアではなく経済的自由を目標としている理由 筆者は現時点ではセミリタイアを目指して副収入拡大に励んでいますが、ブログタイトルにあるとおり、セミリタイアではなく経済的自由を目指すと書いています。その理由を書いてみました。 2020.05.28 経済的自由