クレジットカード!
皆さんはよく自分のクレジットカードを何にするか考えている方は多いと思いますが、
法人カードはどのように選んでいるでしょうか?
これは半分アンケートみたいな部分もあり、
法人をお持ちの方で法人カードを何にしているか是非教えてもらえたらいいなと思っています。
個人で使用しているカードを簡単に紹介
ちりつもダンクはクレジットカードには拘って選ぶタイプでして、
基本的に年会費に対するコストパフォーマンスが高いクレジットカードを選んでいます。
そういった基準から個人のクレジットカードは
メインカード:SPGアメックス
マイル還元率1.25%、マリオット系列にコスパ良く泊まるならこれ一択!
サブカード:ANAスーパーフライヤーズVISAゴールド
スターアライアンスのラウンジが使いたい病の人用(笑)
+VISAかマスターは1枚は必要だから
おまけカード:EPOSゴールド(VISA)
国内海外旅行保険強化用永年無料のゴールドカード)
の3枚持ちです。
ANAスーパーフライヤーズゴールドは個人的趣味なので置いておくとして、
SPGアメックスとEPOSゴールドは自ら保有していますし、
普通にオススメできるので、だいぶ前ですが紹介記事を書いていますので再掲!
クレジットカードの賢い使い方〜オススメのクレジットカードの紹介付き〜
法人カードについて
では、法人カードはというと、今のところ
Ex Gold for Biz for M(マスターカード)
という法人代表者が発行できる年会費2200円の格安ゴールドカード1枚のみを使っています。
ここでもやっぱりゴールドカードにしているというゴールド推し野郎です(笑)
このカードを使っている理由は2点あります。
②ダイニング by 招待日和が使える
ダイニングb 招待日和はどのようなサービスかと言うと、
提携しているレストランで2名以上で所定のコースを予約した場合に1名分無料となる特典でして、
これはだいたい年会費2万円越えのカードに付帯されているケースが多いんですよね。
これが、年会費2200円のカードで使えるのは驚異です。
お得意様の接待に少し値が張る場所を使いたい時はこのサービスを使うのが賢いです。
ちなみに、4名分予約したとしても無料は1名分なので、2人で行くのが一番コスパ高いです♪
その他、詳細はホームページへどうぞ!
法人カードの話はもう少し続きまして、
将来的にもう少し法人の売上規模が大きくなって経費が色々発生するようになったら、
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス
をメインカードにするつもりです。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスをメインにしたい理由は2点あります。
②年会費が一定条件で割安になる
このカードはセゾンマイルクラブというサービスに登録すると、
JALのマイル還元率が1.125%になります。
これ、法人カードの中ではかなり高い還元率です。
もちろん年会費10万オーバーのカードであればマイル還元率がもっと高いものもありますが、
年会費のコスパ的にはセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスが一番でしょう。
また、2つ目の理由に年会費が割安になると書きましたが、このカードの年会費は22000円ですが、
年間200万円以上使った場合は、年会費が11000円になります。
プラチナカードで年会費11000円は格安過ぎます、というより最安値でしょう。
この他、プライオリティパス無料付帯など、イケてるサービスは他にも色々ありますが、
そのあたりは個別に記事にした方が分かりやすいと思うのでここでは省略します!
ちなみに、セゾンプラチナ・ビジネス・アメックスは個人事業主でも発行できますので、
ガンガン仕入れの支払いや経費を使う事業者さんは法人、個人事業主問わずオススメですね。
その他詳細はホームページへどうぞ!
最後に
こんな感じで、もう永年保有予定のクレジットカードはほぼ決めてしまっています。
こんなこと考えている暇があったら、事業のことをちゃんと考えろよ!
という風に思った方、正論です( ;∀;)
でも、好きなんですよ、こういったチマチマしいても
少しでもお得に生きるのが好きと言いますか、
色々な意味でコスパ良く人生を生きていきたいと思っている人間なので
こういったことを考えることを止められないタチなのです((+_+))
時間対効果を最優先にしているつもりですが、
まだまだ事業者のタマゴになったくらいの立場ということもあり、
何だかんだ費用対効果色が強くなっています(^-^;
ということで、クレジットカード選択において年会費を払ってでもコスパ重視の方がいましたら、
是非、一度調べてみてください!
それなりに納得できる選択にはなっていると思います!
あと、オススメのクレジットカードがありましたら、
招待制のものでも構わないので是非教えてください!
よろしくお願いします!
おまけ SPGアメックスを契約したい方へ
SPGアメックスを契約する場合、
現行、SPGアメックスホルダーからの紹介が一番お得になっています。
ちりつもダンクが尊敬している方の1人であるコトトロさんも
自分の記事を見てSPGアメックスをゲットしたそうです。
コトトロさんのデューデリジェンスに叶ったクレジットカードですのでコスパは高いですよ(笑)
コメント
参考になりました。
カードが複数あるので断捨離してカードについても検討したいと思います。
参考になりましたか(笑)
基本的には陸マイラーなので、マイル還元率を重視しています(^^♪
家族旅行にも威力を発揮すると思うので、PVまにあ家の家庭のQOL向上のお役に立てれば幸いです!
そうそう、お得な情報集めて実行することが喜びなんですよね。
誰よりもお得に生きていくゲームの中で遊んでいる感覚というか。
時間対効果を優先にする生き方もいいですけど
好きなことをして素直に喜びを感じる生き方が合う人もたくさんいるはず(^o^)丿
今後も今回のようなお役立ち記事期待してま~す!
確かに、お得に生きていくゲームのプレイヤーという表現はしっくりきますね(^^♪
ポイントサイトのモニタ案件とかこれまでで多分100件くらいやってますし(笑)
お小遣い稼ぎ、陸マイラー系の人はそういった思考の人は多いかもしれません。
これまで、太陽光ネタがアクセス多かったので、法人カードネタが意外と人気だったのは驚きました。
少なくとも、そういった情報を配信している方は太陽光、不動産系では少ないので、
ちょくちょく混ぜていこうと思います。
それが自分のアイデンティティというか得意分野でもありますし(笑)