【その他】特別定額給付金のオンライン申請完了!

自分に正直に生きよう! その他
スポンサーリンク

最近は色々オンラインがブームですね。

今日のオンラインの話は、例の1人10万円の話。

特別定額給付金です!

こちらをオンライン申請しました。

今月中くらいには振り込まれるようですけど、本当ですかね。。。?

 

とりえず、直近の確定申告用に買ったICカードリーダーがずっと眠っていたので

活躍する場が増えて嬉しいです(笑)

まなSUNさんのブログによると、ICカードリーダーが高騰しているそうですが、

これには驚きました、これも市場の歪み???!!!

 

ちなみに、オンライン申請は申請サイトの案内に従って進めていけばすんなりできました。

そんな感じだったので途中保存機能は使わずに、

サクサクと進めていき10分程度で最後のデータ送信までありついたのですが、

データ送信をポチっとクリックしたところ、

エラー発生、振出しに戻るといういらないおまけがついていましたけど(;一_一)

それでも15分くらいでできたと思います(笑)

 

 

給付金の話に戻りますが、

受け取る権利があるものは受け取って、ちゃんと日本にとって意義のある使い方をしますが、

一律支給の給付金自体はやはり反対ですね。

だって、日本円の価値が増刷分より低くなるだけですで、本質的には意味ないですから。。。

それに、現実社会を見てみると、コロナで影響がある本当にやばい人は10万円じゃ足りないし、

10万円があることで何とかやっていけるようになる人ってほとんどいないような気がします。

思い違いですかね?

国難に対する財政出動は必要だと思いますが、

この給付金については将来の日本国民に借金してまでやることではないと思いました。

 

ちなみに、将来の国民(≒子供世代)を苦しめたくないと思った方は、

もらった10万円は使わずに子供のジュニアNISA口座に入金して

S&P500に連動する海外ETF(VOO,SPY,IVV)を買って放置しておくことをオススメします。

将来、その10万円は高い確率でより高価値の資産になっているはずです。

例によって、自分の子供(0歳児)の分は、上記のとおりにする予定です。

ちなみに、年利6%(S&P500の平均的利回り)とすると、20歳になる頃には約32万円になります。

実際に電卓で計算してみたい方は

1.06(年利6%) → ×を1回 → =を(年数-1)回押すと複利計算ができます

基本事項か(笑)

 

子供のために現金のまま貯金をすると時とともに【確実に】目減りしていくので、

子供が20歳になるまでそれなりの時間がかかる家庭は現ナマ貯金はやめましょう。

一応、20年後なら10万2000円くらいにはなっていますけどね。。。(笑)

 

ちなみに、給付金に反対ならそもそも受け取るなと思った方もいると思いますが、

受け取る理由はちゃんとありまして、

某政治家のように自分が返納するとか受け取らないとして、

国がまともな使い方をするとは思っていないので、

自分で意義のある使い方をするということを選択したという訳です。

 

ということで、自分の分はなるべく地元経済を回すために使わせていただきます!

でも、ベビーカーとか今後生活に必要になるものもあるので、

そこはメルカリじゃなくてちゃんと新品で買いたいと思います(笑)

その1クリックが執筆のモチベーションです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

その他ちりつもダンクの考え
スポンサーリンク
イイね!と思ったら是非シェアをお願いします(^^)/
ちりつもダンクの記事をまた見たいと少しでも思った方は気軽にフォロー♪
副収入で経済的自由を目指す30代サラリーマンのブログ(太陽光×不動産×ブログ)

コメント

  1. まなSUN より:

    うん!
    しっかり受け取って
    使って経済を回しましょう
    (*´꒳`*)

タイトルとURLをコピーしました