1/25太陽光発電の交流会@クマガヤベイスに参加! 交流会のすゝめ

自分に正直に生きよう! ちりつもダンクの考え
スポンサーリンク

昨日は1都3県を縦断してきました!

どうも!
ちりつもダンクです!

昨日、朝も目覚めは都内のホテルで優雅な朝を迎え、

昼過ぎからは太陽光の交流会に参加し、熱量ある太陽光トークをがっつりしてきました♪

いや~、充実した1日でした!

 

セミナーと交流会の違い

今回参加した交流会はよくある販売会社のセミナーと違って

物件を売るのが主眼の集まりではなく、太陽光事業家が集って交流する

ことが主な目的な場です。

販売会社さん主催にも関わらず、そういった主旨の集いを設定してくださるのはありがたい話ですね!

交流会のいいところを自分なりに挙げてみると

①同じ方向を向いた仲間が増える
②知識が増える
③たまにその業界の超人的な人に会える
④シナジー効果があることもある
⑤やる気が出る

こんな感じですかね?

 

①同じ方向を向いた仲間が増える

皆さんは身の回りに投資をやっている方はいるでしょうか?

例えば、個別株とか投資信託とか。

金融関係の投資は規模はともかくやっている人、やったことがある人は沢山いると思います。

では、太陽光発電投資をやっている方は周りにいますか?

。。。

まあ、普通はいないでしょう。

全体的に見ると太陽光発電投資は圧倒的にやっている人が少ないのです。

つまり、孤独なんですよね。

上手くいっている時はいいんですが、

やっぱりどんな時でも上手くいくってことはまずないと思います。

太陽光発電投資はレバレッジを利かせられるのが強みなので、

どんな人も大抵融資で詰まるタイミングが来ます。

あとは、自分が買った案件は大丈夫なのか?稼働後のメンテナンスは?とか考えだしたら色々あります。

だから、そういった人達が解決策やアドバイスを求めてブログやTwitterなどで同じジャンルの投資仲間を探すんだと思います。

オンラインの仲間がいるだけでも心強いですよね。

でも、交流会参加経験者から言わせてもらうと

やっぱり人間関係は直接関係の方がベターです。

もちろん、ネットでもある程度情報のやり取りはできます。

だけど、実際に会ってみるとその人の価値観とか熱量とか色々感じ取れると思います。

スポーツで言うと、個人戦が団体戦(というと言いすぎですが)に変わる感覚ですね。

太陽光発電事業家として同じ方向(スポーツで言うと勝利)を向いた人達ですから

チームメイトです。

本当に気が合ったら「ワンチーム!」
(ラグビーの町熊谷開催だけに。。。)

ただ、販売会社の(販売)セミナーは売る側買う側ですから

そういった雰囲気はまあ出ないと思います。

極端に言うと食うか食われるか。敵、味方。

てゆーか、そのくらいに思っててもいいくらいでしょう。

本当はそうあるべき姿じゃないですけど、数字が絡むと狂う人がいっぱいいます。

交流会には数字はありません!

あるのは人の思い、熱量です!!

 

②知識が増える

誰もが投資をやってる以上、少なからず勉強すると思います。

でも、やっぱり

成功者・経験者の知識(実学に基づくノウハウ)に勝るものはない

とちりつもダンクは考えます。

そういった知識はオンラインに出せるものと出せないもの(というより出すべきでないもの)があります。

この交流会の主催者は別格でブログでノウハウ的なことを大放出している方ですが、

一般的にそういった人に出会うのは普通は無理です。

今の時代なら学べるとしても少なくとも有料noteからじゃないかな~。

ブログやSNS、ホームページで学べるのはそういった表面的(基本的)な知識です。
(もちろん基本的な知識は自分で勉強しよう!)

交流会ではそのもう一段上の知識が学べるチャンスが転がっています!

というのは、交流会の主催者は大抵その業界で成功している人です。

なぜなら、そういった人がやらないと人が集まってこないからです(笑)

ということで、その人より自分が未熟だと思っているなら、

まず間違いなく知識(実学に基づくノウハウ)が身に着けられますよね♪ オメデトウ!

別に太陽光じゃなくてもどの業界でもそうですけど、

やっぱり交流会とかは足を運ぶべきなんじゃないかと思います。

少なくとも会社の愚痴を言い合うコスパゼロ(ちりつもダンク的にはむしろマイナス)の飲み会とは

質が全然違います!

参加者全員が目的意識がありますからね。

 

③たまにその業界の超人的な人に会える

交流会に行けば必ずすごい人に会える訳ではないです。

でも、まず初参加する方はまず主催者に会うことだけでも価値があるとは思います。

ただ、自分の経験で言うと少なくとも太陽光の交流会に限って言うなら

主催者を含め1回目の交流会、2回目(今回)の交流会でそれぞれ桁が違う事業家に会うことができました。

そういった人に会えた時はおみくじの大吉よりずーーーっと価値があります。

おみくじの言葉って再現性ないですからね、大吉・吉・凶とか以外内容覚えてないし(笑)

まず人として尊敬できる人がほとんどです!

だって、そういう人じゃないと事業は成功できないです(少なくとも長期的には)。

これ重要です!

それに加えて

再現性のある話やノウハウをを教えてもらえるチャンスがある訳ですから。

まさにプライスレス!

 

④シナジー効果があることもある

交流会で会った人と意気投合して、ビジネスコラボが発生する可能性は普通にあります。

残念ながら太陽光では自分は未経験ですが、不動産投資関係であれば近いものはあります。

例えば、参加者がそれぞれ別の銀行の融資を開拓をしていたとすると、お互いに紹介しあう。

これは、お互いが単独で動いていた場合は一見さんでの突撃ですから、訳が違います。

そういったシナジー効果はおそらくオンラインでは無理でしょう。

その人の信用問題に関わりますから。

相手の人格・価値観・知識・熱量といった何でもいいと思うんですけど、

光るものを感じた時でないとそういった話はなかなか出ないですよね。

そういった確変が起きることがあるのも交流会の醍醐味の一つだと思いますね。

ちなみに、実際に前回の交流会で確変を目の当たりにしましたが、

そういうのを引き当てる人もそれ相応に努力している人であることは言わずもがな。

 

⑤やる気が出る

何だかんだ一番大事なことはこれなんじゃないかなと思うんです。

投資の位置付けで太陽光を始めた人なら本業だけでは不安という理由で始めている人も多いと思います。

その場合、必ずしも太陽光発電事業を楽しめてる訳ではないと思います。

でも、交流会に来る人は自分の考えではその事業に対して前向きに取り組んでいる人だと思います。

わざわざ足を運ぶという労力を惜しまない人達ですから、その時点で篩にかかった人達とも言えます。

前向きな人と一緒にいると楽しくないですか?

そうなると、やる気出てきますよね?

これは受け売り半分のちりつもダンクの持論(笑)ですけど、

事業の成功の秘訣は思い、事業におけるビジョン、稼ぐ仕組み

を持っていることなんじゃないかと思います。(成功していないと説得力ないけど。。。)

それでもって一番重要なのは思いだと思っていて、

その思いに直結するのがやる気だと思います。

何か精神論みたいで微妙かもしれませんけど、

事業家の方に会って、話して、その人に魅力を感じるのは

何だかんだ「思いの部分」なのかな。

少なくともちりつもダンクはそこに惹かれますね。

 

交流会に参加してみよう!

何か回し者みたいなまとめですけど、

事業として取り組むなら、

同じ方向を向いた仲間がいた方が上手くいくことが多いです。

同じことを経験しても10人いれば10人の考えと気づきがあります。

それを情報交換できるんですから、効率良くお互いが成長できるんですよね!

ちりつもダンクがバスケットボール野郎だからそういう思考になってしまうだけですかね?

 

でも、③で挙げたようにその業界の凄い人がなぜ交流会に来るのかを考えてみると、

どんなにすごい人でもやっぱり仲間を必要としている

んじゃないかな~と思います。

もちろん、参加目的はもっと大局的なビジョンがあるのかもしれませんが、

ビジネスを築き上げた人ってワンマン企業だとしても懐刀みたいな仲間が絶対にいます。

だから、やっぱり仲間の存在って大事だと思いますね。
※ネットワークビジネスは規模次第で一人でできると思います

その1クリックが執筆のモチベーションです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ちりつもダンクの考え太陽光発電
スポンサーリンク
イイね!と思ったら是非シェアをお願いします(^^)/
ちりつもダンクの記事をまた見たいと少しでも思った方は気軽にフォロー♪
副収入で経済的自由を目指す30代サラリーマンのブログ(太陽光×不動産×ブログ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました